第6回ももいろ歌合戦 ファーストサマーウイカさんや松本明子さんなど振り返り

前回までの記事は以下から。

第6回ももいろ歌合戦観戦記 オープニングライブからアニソンメドレー前まで
白組は氣志團『♪結婚闘魂行進曲「マブダチ」』、序盤からいきなり山場というか、今回の歌合戦の勝敗はここで決まっちゃった感あったかな。 ここに至るまでなんとなくモヤモヤしていたモノノフさんもいたみたいだけど、この曲でスッキリしたという声も結構あったね。
第6回ももいろ歌合戦観戦記 世代を超えたアニソンメドレー雑感
その理由は、メドレーといえど1曲の尺が長くて楽曲やアーティストに対するリスペクトが深いからだろうね。 実際に計ってみたらみたら、短い曲でも1分半くらいだった。 ちなみに、長い曲だと3分弱で平均すると2分10秒くらいだね。 これは、紅白歌合戦の本編の曲くらいの尺になるだろう。
第6回ももいろ歌合戦 鈴木愛理さんやウマ娘、エビ中など中盤の振り返り
この曲も TikTok でバズってるんだってね、「仮契約のシンデレラ」といいエビ中は SNS でバズる要素が多いんだろうか? 観ていて思ったのが新メンバーのポテンシャルの高さ、これから史上最高のエビ中が誕生する予感がするね。
第6回ももいろ歌合戦 最強アイドルメドレーで見えた変化とそれに対する疑問
まずクラポに関しては現状のスタプラ内での序列で言えば、キャリアや実績からして下位となるのは否めないだろう。 なので、単独での出番がないのはもとよりメンバー個々の露出が少ないのも納得はできる。 でも、三田さんに関して言えばスタプラフェスの初代シンデレラだよね。

アイドルメドレーが終わって本編再開、FANTASTICS from EXILE TRIBE が「Choo Choo TRAIN」を披露。

Bitly

こちらもVTR出演だったね、しかも出番は完全にここだけ。

VTR出演のアーティストはここまで何組かあったけど、FANTASTICS は会場に姿を見せることはなかった。

これで「出演」と言われてもちょっと違和感はあるよね、正直。

それに関しては事前にアナウンスされてはいたんだけど、あまり大っぴらには言ってなかったから知らなかった人も多かったかも。

なので、もしも知らずに現地参戦したファンの人がいたとしたら、騙された気分になったかも知れないよね。

まあ、そういうケースは HYDE さんとか過去にもあったけど。

対する白組は3回連続での出演となった703号室が「バケモノ。」を、これは地上波ドラマのOP曲なんだね。

Bitly

703号室はこれから常連になっていくのかな、だとしたらももクロとの絡みやアニソンメドレーみたいな企画ものにも出してあげてほしいな。

続いては松本明子さん、超ときめき♡宣伝部の「ギュッと!」を本人たちとのコラボで。

Bitly

アイドルメドレーのところでも触れたけど、超とき宣は今回すごく推されてたよね。

松本さんとのコラボというと過去には ukka との「リンドバーグ」があるけど、それはなかったことにでもなってるんだろうか?

公式には ukka は今回初出演ということになってるよね、ただ単に確認ミスで間違えただけの気もするけど。

それはそうと、超とき宣って正統派で王道アイドルだけど、それってスタプラの中ではむしろ異色だよね。

超とき宣はももクロとは別の部署だったせいもあるのか、他のスタプラグループとはちょっと毛色が違う。

スタプラというのはももクロを軸に集められたセクションで、そのももクロはマネージャー、プロデューサーの川上アキラ氏が大のプロレスファンであり、猪木信者なこともあって「猪木イズム」を注入されているんだよね。

なので、そんなももクロを頂点とするスタプラというのは、例えて言うなら(猪木さん時代の)新日本プロレスといったところ。

そのストロングスタイルの新日本プロレスの中で異色の存在といえば、今回のももいろ歌合戦で開会宣言をした武藤敬司選手。

武藤選手のプロレスはむしろジャイアント馬場さんの全日本プロレスに近いスタイルで、その全日本のプロレスが王道と言われていたというわけ。

というわけで、ボクは超とき宣をスタプラにおける武藤選手のような存在だと思ってる。

その“王道”超とき宣はビジュアル的にはもちろんザ・アイドルなんだけど、ヴォーカル面で言うと小泉遥香さんだけはちょっと違うよね。

何て言うのか、アーティスト、ヴォーカリスト的でカッコいい。

正直に言うと、ボクは王道アイドルにはあまり心惹かれることはない。

いわゆる聖子派、明菜派で言えば完全に明菜派だしね、松田聖子さんのレコード、CD は買ったことがない。

まあ、プロレスに関してはどちらも好きで全日本、新日本で特に偏りはなかったけど。

そんなわけで、超とき宣で強いて推しを挙げるとするなら小泉さんかな。

それはそうと、松本さんは気遣いもあってなのかこうしたスタプラアイドルとのコラボが多い。

過去に自分の持ち歌を歌ったのって2回だけだよね、選曲は任されてるんだから自分の曲を歌えばいいのにね。

まあ、ぶっちゃけヒット曲がないってのはあるだろうけど。

でも、毎回言ってるように名曲「ステラ」があるじゃんね。

あれ、歌ってほしいんだよな。

もし歌ったらそれがきっかけでバズるかも知れないしね、もっとたくさんの人に知ってほしい。

なお、「ステラ」は公式動画も配信も出ていないので、気になった人は以下の検索をクリック(タップ)。

ステラ 松本明子 YouTube
検索

あ、松本さんとのコラボで一つ思いついたアイデアがあるのよね。

それは、アイドルメドレーの回でも触れた CROWN POP に関してなんだけど、松本さんが Twitter にアップしてる“アッコ、歌ってるね”で「真っ白片思い」を歌ってもらうというもの。

Bitly

今回のコラボや前回のアイドルメドレーでの「すきっ!~超 ver~」、第4回歌合戦での ukka の「リンドバーグ」も、それがきっかけで実現してるんだよね。

x.com

なので、クラポも後に続けたらいいんじゃない?

まあ、そうなるとまたしても「ステラ」は聴けなくなるわけだけど・・・。

ということで、ポッパーさんは松本さんにリクエストしてみたら?

さて、白組のほうは泉谷しげるさんで歌は今回も「春夏秋冬」。

Bitly

ボクは泉谷さんをリアルタイムでは見てきていなので他にどんなヒット曲があるのか知らないけど、このももいろ歌合戦では毎年この曲でいいと思ってる。

それはもう松崎しげるさんの「愛のメモリー」と同じだね、だからむしろ変えないほうがいいでしょ。

「春夏秋冬」と「愛のメモリー」を聴いて年を越す、大晦日とはそういうものでいいんじゃないかな。

それをマンネリと言う人もいるだろうけど、言いたい人には言わせておけばいい。

志村けんさんが生前にマンネリをしてされた際に、「いいじゃん、マンネリって言われるまでやってみなよ」って言ってたんだよね。

どういう意味かっていうと、マンネリと言われる前にほとんどの人は消えてしまうってこと。

マンネリと言われるためにはそこを乗り越えて生き残る必要があるわけで、それ自体に価値があるというのが志村さんの言わんとするところなんだろうね。

つまり、マンネリというのは最高の誉め言葉だってこと。

というわけで、泉谷さんには現役でいる限り「春夏秋冬」を歌い続けてほしいな。

ここでまた対戦は一休み、東北楽天ゴールデンイーグルス田中将大投手の応援企画へ。

過去にももクロが提供した球場での田中投手の登場曲の中から、田中投手自身がライブで観たい曲をメドレー形式で披露。

選ばれたのは3曲で「吼えろ」「何時だって挑戦者」「一味同心」だけど、それを田中投手がセンターステージに用意された特等席で鑑賞するという面白企画。

Bitly

Bitly

Bitly

これ、ご褒美なのか罰ゲームなのかよく分からないよね。

再開後は紅組、ファーストサマーウイカさんが「Open the Door」を披露。

Bitly

これ、ウイカさん主演のドラマ「私(あたい)のエレガンス」の主題歌で布袋寅泰さんの作詞、作曲なんだね。

白組は初出演の wacci で「恋だろ」、こっちもドラマ「やんごとなき一族」の主題歌。

Bitly

wacci は高城れにさんに楽曲提供してるんだね、そういう繋がりもあっての出演なのかな。

続いての紅組は nobodyknows+ の「ココロオドル」、この曲は THE FIRST TAKE で話題になったらしいね。

Bitly

リリース当初だと思うけど、当時有線でよく流れていたのでボクも曲だけは知っていた。

でも、誰が歌ってるとかタイトルとかは知らなかったし、この歌合戦に備えて事前にリサーチするということもしなかったから、現地で実際に聴いて初めてそれらが一致したんだよね。

白組のほうはヘラヘラ三銃士の「狂騒マリオネット」、人気のユーチューバーとのこと。

Bitly

この人たちはもともと現地でのパフォーマンス予定だったみたいだけど、何らかの理由で VTR での出演に変更されたらしい。

そのせいだろうけど他の VTR 出演の人たちとは違って完全に別の映像だった、バックに「MOMOIRO UTAGASSEN」のロゴがなかったもんね。

ユーチューバーといえば、以前にこの歌合戦でももクロとコラボしたユーチューバーの動画が炎上してたね。

そういうことがあるとももクロもとばっちりを受けないとも限らないから、今後はユーチューバーとは安易に絡まないほうがいいような気もする。

まあ、ユーチューバーではなく芸能人なら安心ってわけでもないけど、YouTube と比較したらテレビで活躍している人のほうがまだ安心感はあるかな。

というのも、コンプライアンスとかに関しては YouTube よりもテレビのほうが厳しいからね。

とはいえ、テレビはテレビでやらせとか偏向とかまた別の問題があるし、テレビでも炎上するときはするけど。

そんなわけで、コラボ相手はよくよく吟味したほうがいいだろうね。

次はそのコラボ、アイドルマスターシンデレラガールズ with ももいろクローバーZ で「Majoram Therapie」。

Bitly

アイドルマスターシンデレラガールズは、もともとはアニメでスマホゲームになってるんだね。

今回のコラボはそのスマホゲーム「デレステ」の企画らしいけど、デレステとのコラボはこれが初めてではないみたい。

ボクはスマホゲームも一切やらないこともあって、そういうニュースにはとにかく疎い。

楽曲や衣装も普段のももクロにはない王道アイドル感だよね、なので新鮮味はあるかな。

対する白組は初登場、事務所の後輩である超特急。

披露したのは「バッタマン」でかなりのインパクトだったね、しばらく SNS がざわついていた。

Bitly

映像も含めて超特急を観たのは初めてだったけど、率直な印象はクレイジーの一言。

例えて言うならいぎなり東北産の男性版かな、というよりデビュー時期からして女性版の超特急が東北産ということになるのかな。

さて、次は新たな試みのお笑い対決で紅組が東京ホテイソン、白組はオテンキという新旧の対戦。

ここはあれだね、実質上の休憩タイム、演者さんには失礼だけど。

このももいろ歌合戦は約8時間にわたる長時間イベントだけど、生中継なこともあってか休憩タイムは設けられていないんだよね。

だから、観客がどこかで一息入れたいと思っても、真剣勝負が続くとなかなかタイミングが難しい。

これはボクの深読みに過ぎないんだけど、そういう観客のために「ここですよ!」って時間を作ったんじゃないのかな。

仮にそうだったとしたら、芸人さんもちゃんと理解の上でのことだろう。

それでも全員が席を外すわけではないので当然観てくれる人はいるし、それは普段のお笑いライブではありえないくらいの人数だし、その上に配信、放送を全国で数十万、もしかしたら百万人単位で観てくれているので、芸人さんは出られるだけでも御の字だと思ったんじゃないのかな。

というわけで今回はここまで、続きはまた次回。

次回記事は以下から。

第6回ももいろ歌合戦 湘南乃風「睡蓮花」で爆上がりの終盤戦
このももいろ歌合戦の第一弾出演者発表の場で若旦那さんも言ってたけど、湘南乃風は直訴しての出演なんだよね。そういう人たちだからやっぱりステージへの意気込みは相当なものというか、すごく気持ちの伝わるパフォーマンスだった。

 

コメント

  1. タマのふ より:

    ももクロと武藤さんは古い付き合いなんだけどな 異色でも何でもないと思うんだけども

    • 大崎コウヨウ大崎コウヨウ より:

      ???
      ちょっと何言ってるか分からないです。
      この記事で述べているのは
      1.プロレスこそ最強の格闘技、キングオブスポーツを謳う新日本プロレスにおいてエンタメ色の強いアメリカンプロレススタイルの武藤さんは王道と言われる全日本プロレス的で新日では異色の存在ということ
      2.いわゆる猪木イズムを色濃く受け継いだももクロを頂点とするスタプラはストロングスタイルの新日に似ている
      3.そんなスタプラにおいて王道アイドルスタイルの超ときめき♡ 宣伝部が異色の存在であり、例えて言うなら武藤さんのような存在である
      ということです。
      念のため断っておくと、上記は全て個人の感想であってこれが正しいなどとは言っておりません。
      なお、ももクロと武藤さんが2011年あたり(グレートクローバーZ)からの付き合いであること程度は理解しております。
      貴殿のような深い知識ではなく申し訳ありません。

タイトルとURLをコピーしました