第5回ももいろ歌合戦観戦記 物議をかもしたプロレス、電流爆破の真相

前回までの記事は以下から。

第5回ももいろ歌合戦観戦記 二年ぶり有観客開催の日本武道館で体感した魅力
というか、まず公演の作り手側にアーティストに対するリスペクトがあって、それが直接言葉で伝えなくともちゃんと観客に届いているということ。 そして、それを感じ取ったアーティストが想いに応える、そういう理想的な空間になるんだよね。
第5回ももいろ歌合戦観戦記 最強アイドルメドレー2021 前編
ここに小島さんを入れ込んだのは大抜擢だったけど、期待をはるかに超えてカッコよかったね。 「柚姫の部屋」の正月スペシャルで春名真衣さんが言っていたけど、ステージ裏ではモニターを見ていた女性陣から悲鳴が上がったんだとか。
第5回ももいろ歌合戦観戦記 最強アイドルメドレー2021 後編
この曲、Bメロの「君の心の中に隠れた~」ってところが演歌っぽくて個人的にお気に入り。 スタプラフェスの時にも思ったけど特攻服がいいよね、絶対に目を引くから。 東北産は今後、「対外試合」には常にこのスタイルで行ったほうがいいと思うよ。

その年のレコード大賞受賞者が出演

本編に戻って後半、これ以降はベテランが多くなっていくね、演目は以下のとおり。

ももいろ歌合戦後半

白組の華原朋美さん「I’m Proud」からスタート、最近はバラエティー番組なんかでのぶっちゃけキャラの人というイメージになってるのかな?

歌に関しては率直に言って練習不足、あまり歌い込んでいない印象。

最後はガス欠みたいになってた、声がヨレヨレで正直ちょっと残念だったね。

紅組はファンキー加藤 with ももいろクローバーZ で「吼えろ2021」、こちらは対照的に声がよく出ていたね、そもそも加藤さんが熱唱系のシンガーだし。

次の白組は Da-iCE の「CITRUS」、その年のレコード大賞受賞者が出演した事実は何気に大きいよね。

まあ、今のレコード大賞にどれだけの価値があるのかと言えば正直微妙ではあるけど。

それでもまだ“腐っても鯛”で、「レコ大受賞者」という肩書によって見る目が変わる人も一定数はいるのよね。

今回 Da-iCE が出たことは、そういう層に対するアピールになるでしょ。

紅白でも問題になったマンネリについて思うこと

紅組は泉谷しげるさんの「春夏秋冬」、これは松崎しげるさんの「愛のメモリー」とともにももいろ歌合戦での年越しの風物詩になってきたね。

本家紅白のほうでは、直近のヒット曲もなく毎年のように同じ曲ばかり歌っている人がいるって批判もあったりするよね。

もちろん色んな意見があっていいんだけど、正直それの何がいけないのか?ボクには今一つ理解ができない。

というか、少なくともこのももいろ歌合戦においては毎年「春夏秋冬」と「愛のメモリー」を歌ってほしいと思ってる。

マンネリだっていいじゃん、時代を超えて愛されてきた証なんだから。

実際、ほとんどの歌手、楽曲はマンネリと言われる前に消えてしまってるのよ、だから生き残ってるというだけでもう価値だと思うのよね。

これはさ、もうダチョウ俱楽部のギャグ「どうぞどうぞ!」とかケンカからのキスみたいなもんだよね。

あれをやってくれなかったらむしろ怒るでしょ?オチなんかみんな知っててもそれが見たいじゃん。

ということで、ボクは元気でいるうちはずっと泉谷さんや松崎さん、さだまさしさんとかには出続けてほしいと思ってる。

あ、水前寺清子さんもね。

あと五木ひろしさんも次回以降ずっと出てほしいな、それこそ毎年「契り」でもいいから。

武道館で史上初の有刺鉄線電流爆破マッチ

ここでまた本編は小休止、突然プロレスコーナーへ。

これには賛否両論あるだろうね、特にももクロ目当てで観ていなかった人たちにとっては。

どうしてプロレスなのかというと、近年の日本の大晦日といえば歌とお笑いと格闘技だからというのが主催者の言い分で、それをこのイベント中で全部やっちゃおうというわけ。

ではお笑いはどこに行ったのかと言えば、BS 日テレとかの中継では当然 CM が入るわけだけど、その時間に現場ではお笑いコンビのほたるゲンジが間を繋いでたんだよね。

Abema TV のほうはリアルタイムでは観てないから正確なところは分からないけど、たぶん一部は流れてたと思う。

あと、2021年M-1 グランプリ優勝の錦鯉が MC に登場していていたし、そもそも総合司会が東京03だもんね。

どうしてプロレスなのかにはもう一つ理由があるんだけど、こっちのほうは大人の事情。

それは、Abema TV を運営しているサイバーエージェントの子会社である CyberFight が運営する、プロレスリング・ノアの興行が翌日行われることになっていたということ。

つまりはプロモーションの一環で、アベマの持ち込み企画だったってことね。

だから、試合途中での凶器攻撃でノアのペンライトが出てきたというわけ。

でも、試合後に大仁田厚選手が言ってたけど、大仁田さん自身はノアとは一切関係ない。

で、その大仁田さんはこの数日後に腰の手術を受けてるんだよね。

とは言ってもそれは試合中に怪我をしたとかいうことではなくて、もともとそういう予定だったってこと。

大仁田厚

そんな状態で長机の上でのパイルドライバーとかやってたってわけ、この企画に否定的な人もせめてそこだけは知っておいてほしいところ。

大仁田厚、腰の切開手術受けていた「やっと歩けるようになった」…来月上旬のリング復帰目指す - スポーツ報知
 元参院議員でプロレスラーの大仁田厚(64)が腰の手術を受けていたことが11日、分かった。以前から強い痛みがあった腰に膿(うみ)がたまっていたことが判明。医師の勧めもあり、1月5日に切開手術。膿を取り

それはそうと、対戦相手の青木真也選手の声がいつの間にか天龍源一郎さんみたいになってたね。

一つ苦言を呈しておくと、実況を担当した清野茂樹アナが再三にわたって「ももクロ歌合戦」と言ってたこと。

マイクチェックもなくぶっつけ本番だったのは事実だとしても、実況すること自体は元から決まっていたんだからイベント名を間違えるとか絶対にダメでしょ!

本編再開、白組 MAX の「TORA TORA TORA」でスタート

ボクは MAX とか安室奈美恵さんあたりは微妙に世代からずれてるから、真っ只中だった人とは受け取り方が違うんだけど、当時はものすごく流行ってたよね。

MAX と安室ちゃんはもともとスーパーモンキーズという同じグループだったよね、どうして別々の道を歩むことになったのかな?

紅組は高橋ジョージさんで「ロード」、虎舞竜は解散してしまったんだろうか?

続いて白組は、戸田恵子さんとももクロ百田夏菜子さんによる「強がり」。

この曲は前年も戸田さんが歌っていて、この曲を気に入った百田さんが自身のソロコンサートで歌ったのがきっかけでデュエットが実現したということでいいのかな?

対する紅組はファーストサマーウイカさんで「カメレオン」、ウイカさんは今回のももいろ歌合戦で一番最初に出演が決まったんだよね。

次の白組は、ウマ娘プリティーダービーと“リアルウマ娘”ももクロ高城れにさんのコラボ。

ウマ娘はサイバーエージェント物件だからプロモーションとも言えるんだけど、これに関してはそれが幸いしたよね。

だって、本家紅白に出ていてもおかしくないくらいだったからさ。

紅組は森口博子さんで「ホイッスル」、森口さんは今回スタプラ勢以外では一番出番が多かったね。

この曲ってプリンセスプリンセスの岸谷香(当時は奥井香)さんの作曲だって今頃になって知った、そういえばプリプリ感があって岸谷さんの声で脳内再生しても違和感ない。

次の白組はゆいか(本仮屋ユイカ)さんで「HAPPY WEEKEND LOVE」、ミュージシャンとしての活動はゆいか名義なんだね。

どのくらい音楽活動してるのか知らないけど落ち着いてたよね、歌に関してはそれなり、まだまだこれからってところかな。

対する紅組は、東京03角田晃広さんで長渕剛さんの「SUPER STAR」のカバー。

これ、飯塚さんも言ってたけど過去一と言っていいくらいよかったよね。

これが成立するのも角田さんが歌もギターも上手だから、もともとミュージシャン目指してた人だから上手くて当然と言えば当然なんだけど。

ミュージシャンの夢破れてお笑いに進んだって人はけっこういるよね、カンニング竹山さんもそうだしどぶろっくもそう。

逆に音楽かお笑いかで音楽を選んだ人もいる、大友康平さんがそうなんだけどそれは稀なケースじゃないかな。

さて、今回はここまで、次回はラストまで行けるかな?

第5回ももいろ歌合戦観戦記 勝敗のポイントとなったのはラスト2対決
これ、対世間ということでもそうだけど、それと同等かそれ以上に日本の音楽、エンタメ業界に与えるインパクトが絶大だと思うのよね。 これはもう「事件」と言ってもいいくらいで、これを超えるものがあるとしたら北島三郎さんとか矢沢永吉さんが出てくれることくらいじゃないかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました