前回記事でも書いたとおり、たこやきレインボー(たこ虹)の今年(2019年)のももいろ歌合戦への参加が発表された。
たこ虹の参加は2年連続で、今年は昼間に大阪で自身が主宰のフェスがあり、それが終わり次第会場である横浜アリーナに移動という強行軍。
ちなみに、今年そのフェスにはTEAM SHACHIが出演するみたいだけど、TEAM SHACHIは毎年名古屋城でのカウントダウンイベントに参加していることもあって、ももいろ歌合戦への参加はない模様。
まあ、あまり妹グループの数が増えてしまうと内輪のイベント感が出てしまって、イベント自体の性格が本家のそれとはだいぶ違っちゃうから、TEAM SHACHIまでは出なくてもいいかな。
それに、他事務所のタレントさんにも気を遣わせてしまいかねないしね。
昨年のたこ虹の扱われ方について
話をたこ虹のほうに戻すと、昨年のたこ虹の扱いに対して一部の虹家族(たこ虹ファンのこと)の人たちから批判の声が上がっていたんだよね。
それは、「RAINBOW ~私は私やねんから~」の歌唱中に新日本プロレスの飯塚高史選手(当時=現在は引退)が乱入し、歌唱が一時中断され茶番が展開されたことに対して。
それに関しても以前の記事で書かせてもらったけど、ボクはあれでよかったと思ってる。
だって、芸能人は目立ってナンボでしょ、普通に一曲歌い切ったほうが目立てたとはとても思えない。
確かにたこ虹は歌も上手いほうだしパフォーマンスもしっかりしてはいるけど、残念ながら現在のアイドル界、音楽会はそれで売れるほど簡単じゃないのよね。
歌唱力で勝負しようって言うならそれこそマライア・キャリーくらい上手くないとね、じゃないとまず差別化はできないでしょ。
ちょっと上手いくらいならそれこそ掃いて捨てるほどいるからね、そもそもプロなんだから本来は上手くて当たり前なわけだし。
まあ、マライアとまではいかなくてもリトグリ(Little GLee Monster)みたいに歌も上手くてハモれた上に、さらにダンスまでガッツリやるとかなら可能性はありそうだけどね。
歌で勝負しようとしたらたこ虹は終わる
てゆうか、勘違いしている人もいるけど実は歌が上手いことと売れることは全く別の話、何の関係もない。
歌が上手くて売れてるように思えたとしても、それは歌が上手いから売れているんじゃなくて、売れている人の中に歌が上手い人がいるというのが本当のところなんだよね。
歌が上手くても売れない人は売れないし、下手でも売れる人は売れる。
売れるかどうか、それはひとえにキャラが立っているかどうかにかかってるのよ。
これに関しては、今のアイドル業界とよく似た市場である飲食業の話としてホリエモンこと堀江貴文氏が語っている。
ももクロが売れた本当の理由
上のホリエモンの話を聞いてみるとももクロが売れた理由がよく分かる、第二のももクロを目指して後から出てきたパクリみたいなグループが、結果的にももクロの人気を後押しする役目をしてたんだね。
ももクロやBABYMETALも、唯一無二の存在としてその世界観が確立されているからトップに立てたんであって、決して歌が上手かったからじゃない。
ももクロに至ってはデビューからしばらくの間は下手だったくらいだけど、そんな頃から横浜アリーナとか西武ドーム(現メットライフドーム)なんかを普通に埋めてたよね。
ということで、たこ虹が今よりももっと売れようと思ったら何か唯一無二のものを持つこと、甲子園でライブしたいんならそれはもう必須条件。
そして、ファン(虹家族)はたこ虹が歌で勝負できるとか間違っても思わないことだよね。
結論 今年のたこ虹がすべきことはこれだ!
さて、そういったことを踏まえて今年のももいろ歌合戦でたこ虹がどうすればいいかというと、これはもう昨年同様に堀くるみさんがカナディアンバックブリーカーで担ぎ上げられるのが正解でしょ。
これはお笑いで言うところの「天丼」というやつで同じネタを被せる技法だね、これを二年越しでやるだけでもインパクトは大。
そこに昨年以上の演出があればさらにいいかな、そこはたぶん演出の佐々木敦規氏が考えてくれてるでしょ、たこ虹をおいしくしてあげるために。
そんなわけで、悪名は無名に勝るの精神でまずは目立つ(名を売る)ことだね、そは甲子園での単独ライブという夢を叶えるためには避けて通ってはいけない道だよ。
それはそうと、「乱入要員」であるはずの飯塚さんの参加を前もって発表しちゃったのはどうなのかね?
そこだけが謎、それじゃネタバレじゃんね。
コメント