BABYMETAL BABYMETAL RETURNS – THE OTHER ONE – 行ってきた 本題のライブのほうは「METAL KINGDOM」でスタート、この日の神バンドは“東の神バンド”と呼ばれる面々。なお、公式がその正体について明かしていないのでここでも書かないでおこう、ここ数年でのお馴染みのメンバーとだけ記しておく。 2023.06.12 BABYMETAL
BABYMETAL BABYMETAL【2021.10.10 封印 キツネ様のお告げ】を読み解く 今回の決定はコロナ禍という現状を踏まえてのことなのか、それとも10周年という節目を考えたらこれが既定路線だったのか、本当のところはキツネ様のみぞ知るというところだろう。でも、ここまで見てきたようにビジネス的なことを考えると既定路線だったというのは考えにくいよね。 2021.08.06 BABYMETAL
BABYMETAL 雑誌BURRN!のBABYMETALロサンゼルス公演記事を読んでみた 正直に言って、そういう虚勢を張るようなマネはボクはやめたほうがいいと思ってる。タレントはイメージで売ってるわけだから、大きな箱を埋められなかったってイメージが付くのはマイナスだと思って隠そうとするんだろうけど、それはバレたときのダメージが大きいよね。 2019.12.29 BABYMETAL
BABYMETAL 2019年11月17日BABYMETLさいたまスーパーアリーナ公演観戦記 ファンも上記の横アリ、名古屋の後の北米ツアー、そしてその集大成ともなるロサンゼルスのアリーナ「THE FORUM」の様子も現地ファンによる映像を通して知っているので、横アリの時のような緊張感とはなく会場は期待感に満ち溢れていたよね。 2019.12.01 BABYMETAL
BABYMETAL BABYMETAL成功の要因を分析してみた 情報戦略 BABYMETALもオフィシャルサイト、YouTube、Twitter、Facebook、Instagramをやってるけど、それらはほぼ全て運営によるものでメンバーはたまに動画でコメントする程度と他のグループに比べると、かなり控えめなものになっている。 2019.09.22 BABYMETAL
BABYMETAL BABYMETAL成功の要因を分析してみた キツネ様 神バンド その一つはマスクを着用するようになったこと、そこにはバンドメンバーの正体を隠したいという思惑がうかがえる。それともう一つ、当時の実力ではまだフロントだけで魅せられるレベルにはないという運営(KOBAMETAL氏)の判断もあったかも知れない。 2019.09.21 BABYMETAL
BABYMETAL BABYMETAL成功の要因を分析してみた ネーミングの妙 海外の人が例えば「Heavy Metal」や「Metal」、あるいは「Metallica」なんて検索してると、おすすめ動画の中にBABYMETALが出てくることもあるだろう。それを観た人たちによる口コミの連鎖で広まっていったのではないか? 2019.09.16 BABYMETAL
BABYMETAL BABYMETAL成功の要因を分析してみた 日本語はハンデか武器か? 多くの日本人が誤解してるかも知れないけど、完璧な英語を話す外国人なんて欧米の多くの国のような多民族国家では珍しくもなんともない、むしろ話せるのが当然くらいに思ってるんじゃないかな。そんなだから、英語が話せたからといって褒められるとか特別に好意的に思ってもらえるなんてことはない。 2019.09.10 BABYMETAL
BABYMETAL 鞘師新規さんにもおススメ!ベビメタ新規さんはまずこれを観たほうがいい!? 以上が新規さん、特に鞘師さん経由の新規さんが観ておくべきとボクが勝手に思っている映像である。これを観れば鞘師さんの立ち位置がどういうものなのか、これから彼女が背負っていくであろうものがどんなものなのか、かなり理解できるんじゃないかと思う。 2019.09.09 BABYMETAL