第5回ももいろ歌合戦観戦記 今回の総括と次回の予想と個人的希望

前回までの記事は以下から。

第5回ももいろ歌合戦観戦記 二年ぶり有観客開催の日本武道館で体感した魅力
というか、まず公演の作り手側にアーティストに対するリスペクトがあって、それが直接言葉で伝えなくともちゃんと観客に届いているということ。 そして、それを感じ取ったアーティストが想いに応える、そういう理想的な空間になるんだよね。
第5回ももいろ歌合戦観戦記 最強アイドルメドレー2021 前編
ここに小島さんを入れ込んだのは大抜擢だったけど、期待をはるかに超えてカッコよかったね。 「柚姫の部屋」の正月スペシャルで春名真衣さんが言っていたけど、ステージ裏ではモニターを見ていた女性陣から悲鳴が上がったんだとか。
第5回ももいろ歌合戦観戦記 最強アイドルメドレー2021 後編
この曲、Bメロの「君の心の中に隠れた~」ってところが演歌っぽくて個人的にお気に入り。 スタプラフェスの時にも思ったけど特攻服がいいよね、絶対に目を引くから。 東北産は今後、「対外試合」には常にこのスタイルで行ったほうがいいと思うよ。
第5回ももいろ歌合戦観戦記 物議をかもしたプロレス、電流爆破の真相
本家紅白のほうでは、直近のヒット曲もなく毎年のように同じ曲ばかり歌っている人がいるって批判もあったりするよね。 もちろん色んな意見があっていいんだけど、正直それの何がいけないのか?ボクには今一つ理解ができない。
第5回ももいろ歌合戦観戦記 勝敗のポイントとなったのはラスト2対決
これ、対世間ということでもそうだけど、それと同等かそれ以上に日本の音楽、エンタメ業界に与えるインパクトが絶大だと思うのよね。 これはもう「事件」と言ってもいいくらいで、これを超えるものがあるとしたら北島三郎さんとか矢沢永吉さんが出てくれることくらいじゃないかな。

ももいろ歌合戦の一番の長所とは

二年ぶりの有観客開催となった第5回ももいろ歌合戦、ここで全体を通して気づいたこと、印象に残ったことを記しておこう。

まず舘ひろしさんによる開会宣言の後、前々回では一組ごと出演者が紹介されてステージに出てくる顔見せがあったんだけど、今回はなかったね。

これは密を避けるための措置だと思われる、ステージ上に一番人が多かったのはアイドルメドレーのトリかゴリエ feat. あーりんの時。

そして、おそらく同じ理由で結果発表の際も少なかった、仕方がないとはいえ華やかさには欠けたよね。

あと、声出しも禁止だったのでコールや声援もなし。

観客はもちろんだけど、それ以上にゲストアーティストの皆さんにはフルスペックのライブを体感してもらいたかったよね。

声は出せなくとも歓迎の意はしっかり伝わっていたと思うけど、普段受けることのないコールや声援を受けたら、きっとまた出たいと思ってくれるんじゃないかな。

横浜アリーナでやった前々回では、倖田來未さんとか感激してたもんね。

なんでも自身のライブでは女性ファンがほとんどで、男性の声が飛んでくることはないんだとか。

それで地鳴りのような野太い声援を聴いて歌っているうちに、テンションが上がってノリノリでお客さんを煽ってたんだよね。

森口博子さんなんかはもう完全にホームの感覚で歌ってるよね、さぞかし居心地がいいんだろうことがそのパフォーマンスからも伝わってくる。

そんなふうに、本来はアウェイのステージにもかかわらずホームのように振舞えてしまうというのが、ももいろ歌合戦の一番素晴らしいところだと思うのよね。

そういう体験をしてもらえなかったのが残念ではある、次回こそはフルスペックのライブを期待したいな。

まあ、フルスペックでやれるかどうかは主催者がどうこうできることではないわけだけど。

残念だったこと

ボクの中では過去最高を更新した歌合戦だったんだけど、不満がゼロだったというわけではない。

一応断っておくとこれは決して批判ではない、あくまでこれができていたらさらに満足度が高かったという点ね。

ひとつはやっぱりマイク、音響に関するトラブルだよね、思えばこれは横浜アリーナの時にもあったっけ。

現場スタッフはもちろんその時できる最大限のことはしてくれていたんだろうけど、なんとか改善してほしいところではある。

もう一つは出演者、ばってん少女隊と和田アキ子さんが出ていればと思ったね。、これは運営が悪いわけではないんだけど。

ばっしょーが出ていたら当然「OiSa」だよね、配信やテレビで観ている一般の視聴者が「あの曲だ!」ってなって見つかっただろうに。

Bitly

ばっしょーに関しては、メンバーの年齢と福岡が拠点ということがネックになったのかなと推測している。

というのも、まず蒼井りるあさん、柳美舞さんの二人は中学生で、出演は20時までという制約がある。

さらに、蒼井さんは高校受験を控えた大事な時期でもあったよね。

そういったことにプラスして、福岡との移動ということも考慮して今回は呼ばなかったんじゃないかな。

だとすると、次回もまた呼ばない可能性が高いかな、今度は柳さんが受験になるし。

となると、ばっしょーが出るのは第7回以降ってことになっちゃうね。

和田さんに関してはネームバリューによる宣伝効果という面もあるけど、なにより「YONA YONA DANCE」という最新のヒット曲があるんだから呼ばない理由はないでしょ。

Bitly

というか、おそらくオファーはしたと思うんだよね、ちゃんと接点はあるんだから。

にもかかわらず出なかったのは、きっと先方の事情なんだろうね。

何らかの理由で OK が出なかったというのが真相じゃないかな?その理由が紅白に対する思い入れなのかどうかは分からないけど。

ということで、次回はなんとしても口説き落として出してほしいな。

最後に一点、声出し禁止と人数制限ね。

これも運営が悪いわけではないんだけど、これらのせいでももいろ歌合戦の魅力が存分に発揮されていないのは事実だから。

これに関してはもう祈ることくらいしかできないけど、次回はなんとか制約なしでの開催になってほしいところ。

露出が多く目立っていた人たち

映像を観た上での感想としては、出番が多い人とそうでない人がいたよね。

あと、出番自体はそれほど多くなくてもフィーチャーされていた人もいる。

そんな中で、スタプラの中では特に3人が目立っていた印象。

1人目は、アイドルメドレー前編のところでも取り上げたアメフラっシの小島はなさん。

小島はな2

これは事前に予想していた人は少なかったんじゃないかな、正直に言って異例の大抜擢だよね。

パフォーマンス中にステージ裏では悲鳴が上がっていたとのことだけど、観客や視聴者からのレスポンスもあったみたいで Yahoo!ニュースでも取り上げられていた。

 https://bit.ly/3gtyJna

これに関してはちょっと水を差すようで申し訳ないけれど、記事を書いたのはアメフラっシの番記者さんなのよね。(ももクロの番記者でもある)

つまりは“推し補正”のかっかった記事であって、決して初見の人に見つかったわけではない。

だから、多少は割引きで捉えておいたほうがいいとは思うよ。

とはいえ、Yahoo!ニュースという多くの人の目に触れるところに記事が上がった意義は決して小さくはないから、喜ばしいことではあるけどね。

2人目は私立恵比寿中学の桜木心菜さん、この人は今回の歌合戦で出番が一番多かった。

まずエビ中として本編でのパフォーマンス、その後ゴリエ feat. あーりんの「Pecori♡Night」でのバックダンサー。

アイドルメドレーでは「君しか勝たん」「根も葉も Rumor」「Feel Special」に出ていたので、実に5曲に参加していたことになる。

で、そのほとんどでソロパートがあったりセンター付近にいたりと、とにかくカメラで抜かれる回数が多かったね。

桜木心菜

桜木心菜2

桜木心菜3

桜木心菜4

桜木心菜5

実際、どのくらい直接的に視聴者の印象に残ったかは分からないけど、サブリミナル的に無意識に刷り込まれた可能性は高い。

だから、今後その効果が表れてくるとボクは予想しているのよね。

例えば、この日の視聴者が何かの機会に彼女を見た時にビビビッとくるとみたいなことが起こるだろう。

3人目はいぎなり東北産の伊達花彩さん、出番は桜木さんに次いで4回あった。

「Pecori♡Night」の他に「根も葉も Rumor」「U.S.A」と東北産の「天下一品 ~みちのく革命~ 2020 ver.」に出ていて、「U.S.A」ではソロダンスのシーンもあったよね。

伊達花彩

伊達花彩2

「Pecori♡Night」ではそれほど目立ってはいなかったけど、「天下一品 ~みちのく革命~ 2020 ver.」はインパクトあったからこの機会に気になった人はけっこういると思う。

あと、スタプラ以外では森口博子さんがメドレーを含め4曲を歌っていて、さらに曲の合間の MC にも出ていたから突出して出番が多かったよね。

それだけももいろ歌合戦における森口さんの存在は大きいってことなんだろうね、というか、森口さんがそれだけこのステージを大事に思ってくれていることの表れなのかもしれない。

次回の予想と希望

最後に、次回の出演者に関するボクの希望込みの予想を書いておこう。

まずは上記の和田さんね、これは今度こそ実現する気がする。

あと、これは毎度言ってるけど BABYMETAL ね。

これに関しては、今のところ実現の可能性は限りなく低い。

というのも、現在 BABYMETAL は活動休止中だから。

なので、活動再開の際にはぜひとも呼んでほしい、ももクロと BABYMETAL は絶対に交わるべきというのがボクの持論。

まあ、BABYMETAL に関しては完全にボクの希望というか願望だね。

でも、もし実現したらインパクト大だよね、蜂の巣をつついたような大騒ぎになることは間違いない。

あと、吉田栄作さんを観ていて思い浮かんだのが元チューリップの財津和夫さん。

栄作さんが歌った「人生はひとつ でも一度じゃない」は、もともと財津さんがオリジナルなんだよね。

その財津さんには、「償いの日々」という1987年に原みどりさんと歌ったデュエット曲がある。

これ、サブスク配信とかされてないみたいだから各自ググって確認してみてほしい。

償いの日々 財津和夫  原みどり
検索

これを百田夏菜子さんと歌う姿を見てみたいのよね、二番煎じではあるけど。

今のところ財津さんとももクロに繋がりがあるようには思えないんだけど、何とか実現してくれないかな。

最後は布袋寅泰さん、2022年は還暦のメモリアルイヤーで精力的な活動をしているよね。

そして、「サラバ、愛しき悲しみたちよ」からちょうど10年の節目でもある。

そのせいか、布袋さん出演の番組にももクロがコメント出演していたりもするのよね。

https://twitter.com/momoclo_king_pr/status/1487667684258947072?s=20&t=IyUu1WKuDrqsbCY7XQVTZw

これ、ボクは匂わせなんじゃないかと思ってる。

今年あたり何か新しい動きがあるんじゃないかって予想してるんだけどね、具体的には新曲発表。

2022年5月17日の結成記念日には6th アルバム「祝典」が発売されるので、そのリード曲あたりがあるんじゃないかな?

ということで、この予想が的中したら大晦日は十分あり得るでしょ。

まあ、的中しなくても出てもらえたらありがたいよね、アイドルメドレーの時に「サラバ~」でギター弾いてくれたら最高じゃん!

さて、ここまでが今回の総括と次回の予想である。

早く年末が来ないかな?今から楽しみで仕方がない。

第5回ももいろ歌合戦観戦記 ももいろ歌合戦開催の本当の意義とは
外に向かっての情報発信が減ると注目度が下がるのよね、すると新規ファンの開拓の機会が減ってしまう。 事業規模の大小にかかわらず、どんな優秀な事業体であっても顧客は自然に減少するものなのよね。 というのも、人は必ず死ぬから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました