スタプラ スタプラアイドルさん向け まだ何者でもない無限の可能性を秘めたあなたへ その5 世の中には才能に恵まれた人とそうでない人がいる、そう思っていないでしょうか?確かに、メジャーリーガーの大谷翔平選手のように複数のことに秀でた人もいるし、一つのことだけであっても突出した実績を残している人もいます。 2021.09.21 スタプラ
スタプラ 第2回スタプラフェスの歌割り再抽選の結果を受けてのシンデレラ予想 ex.たこ虹にはアメフラっシとクラポ、シャチには B.O.L.T と Awww!、エビ中にはばっしょーと超とき宣、ももクロには ukka と東北産といった具合にそれぞれバックダンサーとして付くんだよね。なので、前回と同じ流れのままだと不公平が生じてしまう。 2021.09.11 スタプラ
桜エビ~ず・ukka 最近のukkaについての印象と、新メンバーオーディションを予想してみた 完全なファン投票で決まるならそれが一番公平な気はするけど、それだと既存メンバーを含めた運営サイドの思い描くグループの未来像と違ってしまう可能性もある。まあ、どちらにせよ審査員の主観で決まるわけだから全員が納得するような結果なんてないんだよね。 2021.09.04 桜エビ~ず・ukka
CROWN POP CROWN POP STYLE ~again~ ~next~に行ってみた おそらくは財政事情も大変だろうし、グループ存続さえ危ぶまれるようなギリギリの状況なのかも知れないけど、メンバーも携わっているスタッフもどうかあきらめないでほしいね。こういう状況ってともするとマイナス思考に陥りやすいけど、いち早く適応できたら一気にのし上がれるチャンスでもある。 2021.08.27 CROWN POP
スタプラ 柚姫の部屋フェスを生で観てみたら新規ファン獲得のアイデアが浮かんできた フリーライブって普通はだいたい5~6曲で30分くらいでしょ、それもららぽーと豊洲とか池袋サンシャイン噴水広場みたいなイベントスペースでの。そういうのとは明確に差別化しないと意味ないよね、それに世界観の確立された会場に囲い込む(外の世界と遮断する)ほうが洗脳効果は高いしね。 2021.08.25 スタプラ
BABYMETAL BABYMETAL【2021.10.10 封印 キツネ様のお告げ】を読み解く 今回の決定はコロナ禍という現状を踏まえてのことなのか、それとも10周年という節目を考えたらこれが既定路線だったのか、本当のところはキツネ様のみぞ知るというところだろう。でも、ここまで見てきたようにビジネス的なことを考えると既定路線だったというのは考えにくいよね。 2021.08.06 BABYMETAL
スタプラ Awww!の突然の解散と播磨かなさんの今後についてちょっと考えてみた 新メンバーが決まるまでの間は、他の人がサポートメンバーとして入っていたんだけど、サザンオールスターズの関口和之さんや聖飢魔Ⅱのゼノン石川さん、THE ALFEE の桜井賢さんだったりと、そうそうたる顔ぶれだったのを覚えてる。 2021.07.27 スタプラ
ばってん少女隊 ばってん少女隊6周年記念ライブ福岡国際会議場メインホール第2部に行ってきた それにしても、新メンバーって本当に大変だよね。既存メンバーが一つずつ順を追って覚えてきたことを、一気に覚えて追いつかなきゃいけないんだからさ。きっとライブが近づくにつれて不安で眠れないこともあったんじゃないのかな、そういったことを乗り越えてきたからか、最後のあいさつでは二人とも感極まって涙があふれてた。 2021.07.24 ばってん少女隊
スタプラ スタプラ運営さん向け ファン開拓のためにこんなコンテンツを作ってみては? これを見て思ったんだけど、YouTube とかでお勉強動画アップしたらよさそう。でも、ただ勉強してるところをアップするだけじゃ芸がないよね、それじゃファンの人しか観てくれない。だから教材レベルのものを作るわけ、E テレとか放送大学クラスの内容でコンテンツとして販売できるくらいのものをね。 2021.07.01 スタプラ
桜エビ~ず・ukka ukka と水春あらため水映さんのこれまでとこれからについて書いてみた だから、このアルバムリリースはもちろん水映さんの在籍中からスケジュールにあったということだよね。でも、その途中でアクシデントがあったわけだから、そういう場合は普通リスケジュールになって再度レコーディングするものでしょ。 2021.06.24 桜エビ~ず・ukka