スタプラ スタプラアイドルさん向け まだ何者でもない無限の可能性を秘めたあなたへ その7 脳はリアルにイメージしたものと現実との区別ができません、というかリアリティーがあるものを現実と理解するんですね。なので、今現在の自分の姿よりも未来のあるべき姿のほうによりリアリティーがあれば、脳はそのイメージに反応して心身に変化を促します。 2021.09.30 スタプラ
スタプラ スタプラアイドルさん向け まだ何者でもない無限の可能性を秘めたあなたへ その6 こうして考えてみると、自分の考えだと思っていることも実は親や周囲の人の考えを疑うことなく受け入れていただけというものが多いはずです。というか、ほとんどがそうですよね、実に9割が親の真似だったという研究結果もあるくらいです。 2021.09.23 スタプラ
スタプラ スタプラアイドルさん向け まだ何者でもない無限の可能性を秘めたあなたへ その5 世の中には才能に恵まれた人とそうでない人がいる、そう思っていないでしょうか?確かに、メジャーリーガーの大谷翔平選手のように複数のことに秀でた人もいるし、一つのことだけであっても突出した実績を残している人もいます。 2021.09.21 スタプラ
スタプラ 第2回スタプラフェスの歌割り再抽選の結果を受けてのシンデレラ予想 ex.たこ虹にはアメフラっシとクラポ、シャチには B.O.L.T と Awww!、エビ中にはばっしょーと超とき宣、ももクロには ukka と東北産といった具合にそれぞれバックダンサーとして付くんだよね。なので、前回と同じ流れのままだと不公平が生じてしまう。 2021.09.11 スタプラ
スタプラ 柚姫の部屋フェスを生で観てみたら新規ファン獲得のアイデアが浮かんできた フリーライブって普通はだいたい5~6曲で30分くらいでしょ、それもららぽーと豊洲とか池袋サンシャイン噴水広場みたいなイベントスペースでの。そういうのとは明確に差別化しないと意味ないよね、それに世界観の確立された会場に囲い込む(外の世界と遮断する)ほうが洗脳効果は高いしね。 2021.08.25 スタプラ
スタプラ Awww!の突然の解散と播磨かなさんの今後についてちょっと考えてみた 新メンバーが決まるまでの間は、他の人がサポートメンバーとして入っていたんだけど、サザンオールスターズの関口和之さんや聖飢魔Ⅱのゼノン石川さん、THE ALFEE の桜井賢さんだったりと、そうそうたる顔ぶれだったのを覚えてる。 2021.07.27 スタプラ
スタプラ スタプラ運営さん向け ファン開拓のためにこんなコンテンツを作ってみては? これを見て思ったんだけど、YouTube とかでお勉強動画アップしたらよさそう。でも、ただ勉強してるところをアップするだけじゃ芸がないよね、それじゃファンの人しか観てくれない。だから教材レベルのものを作るわけ、E テレとか放送大学クラスの内容でコンテンツとして販売できるくらいのものをね。 2021.07.01 スタプラ
スタプラ 仮契約のシンデレラ、OiSa、ニッポン笑顔百景、すきっ!、次にバズるのはあの曲だ!? 確かに一つ一つのバズりには関連性はないんだけど、その裏側にはスタダアイドルに対する確かな実力への評価がある気がするのよね。実際、YouTube のコメント欄を覗いてみると新規と思われる人から、歌が上手いとかダンスをしながらしっかり歌えてるとかいった賛辞の声が溢れている。 2021.06.10 スタプラ
スタプラ スタプラアイドルさん向け まだ何者でもない無限の可能性を秘めたあなたへ 4 幻、それは言い換えると思い込みってことですね。思い込みなんですから、それはあなた次第でどうにでも変えることが可能だということです。全てが思い込みで自由に変えることができるんだとしたら、楽しい思い込みをしたほうがよくないですか? 2021.06.07 スタプラ
スタプラ スタプラアイドルさん向け まだ何者でもない無限の可能性を秘めたあなたへ 3 というわけで、ドリームキラーが悪いというのは大前提ですが、彼らを責めたところで現実には何も解決はしません。なので、とても腹立たしいことではあるのですが、そういう攻撃を受ける側が対処するというのが最善の策となります。 2021.06.05 スタプラ