ズバリ、パクリです!?
このブログのタイトルは、「私、アイドルの味方です」となっている。
勘のいい人でそれなりの年齢の人なら分かると思うけど、その昔ベストセラーとなった村松友視という人の著書である「私、プロレスの味方です」からヒントを得たもの。
というか、もはやパクリと言ってもいいくらいである。
とは言っても内容やスタンスは必ずしも同じではない、なぜならボクはその作品を読んだことがないから。
でも、読んだことがないからこそ同じようなものになる可能性はある、偶然の一致でね。
それはそれとして、どうしてそんなタイトルにしたのかというと、アイドルとプロレスには共通点が多いと思ったから。
たとえば、どちらも世間一般からは胡散臭いと思われていたりする。
そのせいもあって、実際はすごいことをしているにもかかわらず、なかなかそれに見合った評価をしてもらえていない。(ボクはそう思っている)
どうしてこのブログ立ち上げたのか?
それはヒドイ、あんまりだ!こんなおかしな風潮をこのブログで変えてやろう!!
そんな意気込みでこのブログを立ち上げたのかというと、実はそうではない、結果的にそうなれば幸いではあるけどね。
では、どんな想いでこのブログを立ち上げたのかというと、それはハッキリ言ってただの自己満足。
自分が思っていることを思いのままに書いて、それを自分自身で読んで満足したいというだけ。
どんな人に読んでもらいたいか?
なので、読み手などは特に想定していない、こんな人に読んでもらいたいというのはない。
このブログに関しては誰かのためには書かない、一切そういうことは考えないと決めている。
あ、「このブログに関しては」というのは他にもブログを書いているからね。
そっちはまた別のスタンスなの、目的が全く違うから。
そんなブログではあるけれど、1,000人に一人くらいは共感できるという人がいるかも知れない、世の中にはいろんな人がいるから。
あなたがその1,000人に一人の存在なのかどうかは分からないけど、もしそうであったらボクも嬉しい。
それは、ボクのブログが多少なりともがあなたのお役に立つことができたということだから。
やっぱり人は誰かの役に立ちたい生き物だからね。
そんなわけで、このブログはたまに役に立つことが書かれていたら儲けものくらいの気持ちで読むのが正解かな。
でも、けっこう良いことも書くと思うよ、愛を持って書くから決して誰かをディスったりとかはしないし。
さて、本題は次回以降の記事で。
コメント