音楽迷子向け 楽曲派推奨!ももクロライブ名場面超私的3選 アイドルというものに馴染みがなかった人にも躊躇していた人にも、入口としてももクロは最適じゃないかと思う。てゆうか、アイドルとかアーティストとか、カテゴライズすること自体あまり意味ないよね。良いものは良い、それでよくない? 2019.10.28 音楽迷子向け
ももいろクローバーZ 妄想ももいろ歌合戦 ボクはこんな画が観てみたい! 次に出番のアーティストはMC中に準備するのよね、だから会場にいるお客さんにはそれが見える。でも、それだと今一つサプライズ感に欠けるでしょ、そこはやっぱり同時に「おぉ~!!!」ってなってほしいから、直前まで緞帳みたいなものでステージを隠しておきたいよね。 2019.10.18 ももいろクローバーZ
アイドル論 ライブスタイルダンジョン Vol.2 観戦記 Vol.3以降に望むこと 今回もアップアップガールズ(2)あたりはいい勝負してたし、monogatariのほうも一度経験を積んで戦い方も分かっただろうから、次回も出でるようなら変わり身に期待できそうだよね、いきなり優勝したとしても全然不思議じゃない。 2019.10.12 アイドル論
スタプラ ライブスタイルダンジョン Vol.2 観戦記 アメフラっシの勝因、桜エビ~ずの敗因 ボクはどうしても桜エビが勝ちに行かなかったように思っちゃってるのよね、それは勝ちに行かなかったというよりも勝ち方にこだわったと言ったほうがいいのかも知れない。手堅く勝とうと思えば勝てたんだけど、目先の勝利より今後のことを考えたセトリにしたのではないか? 2019.10.07 スタプラ
アイドル論 ライブスタイルダンジョン Vol.2 観戦記 多事務所によるガチンコバトル 二回目となった今回は前回覇者の桜エビ~ず、2位のはちみつロケット、3位のアメフラっシのスターダスト勢と、他事務所からアップアップガールズ(2)、monogatariが参戦し、なおかつ審査員が5人となったことで引き分けも排除されて、よりガチ感の強いイベントになってたね。 2019.10.06 アイドル論